ミニトマト– category –
-
トマトの水耕栽培に挑戦!初めての収穫編
こんにちは、しょっしょです。 夏に書いていたトマトの水耕栽培に挑戦した記事を最後まで書いていませんでした(汗) もう冬になってしまいましたが、続きを書いていきたいと思います。 トマトの水耕栽培に挑戦!摘芯編 待ちに待ったトマトの収穫 しっかり... -
トマトの水耕栽培に挑戦!摘芯編
トマトはどんどん大きくなって、放っておくと木みたいに大きくなります。 家庭菜園で育てるには、大きくなり過ぎると管理が難しくなるので、「摘芯」という成長を止める必要があります。 さらに、わき芽がどんどん出てくるので、「わき芽かき」もする必要... -
トマトの水耕栽培に挑戦!受粉編
こんにちは、トマトの花の構造に驚かされたしょっしょです。 小学校のころに習ったであろう植物の受粉方法。 私の知っているものは、植物には雄花と雌花があり、雄花には「雄しべ」があって雌花には「雌しべ」があるということ。 そして、ハチなどの虫達に... -
トマトの水耕栽培に挑戦!開花編
こんにちは、トマトの成長の早さを甘く見ていたしょっしょです。 日に日に伸びるトマト トマトの成長半端ないっすよ! 室内で育てているトマトですが、日当たりの良い場所に置いているおかげでどんどん成長しています。 そろそろ支柱を立ててあげないと倒... -
トマトの水耕栽培に挑戦!種まき〜植え付け編
お弁当にはミニトマト必要派のしょっしょです。 娘がトマト嫌いなので、家で一緒に育てたらもしかしたら食べるかも! なんて安易な考えで、トマトを水耕栽培で育ててみることにしました。 種を購入 地元のホームセンターに売っていた中玉トマトのフルティ...
1